今年2月に伊江島に行った。
伊江島は本部半島の北西約9kmに位置する島。
海洋博公園からもクッキリと目にする事が出来る身近な離島。
カーフェリーでわずか30分で行け、フェリーの便数が多いので日帰りでも気軽に渡れる。
ほぼほぼ真っ平らな島でレンタサイクルで巡るのも楽しい。
レンタカーは電気自動車でラクチン。そうレンタ電気自動車は満タン返しの必要がないので嬉しい。
タクシーもオールハイブリット。
なんとアメリカの都市で活躍しているイエローキャブも一台だけあった。
伊江島のランドマークと言えば、標高172,2mの城山(ぐすくやま)と呼ばれる伊江島タッチュー。
20年ぶりに登って見たが、階段もちゃんと整備されて登りやすくなっていた。
とは言っても、重たい撮影機材を背負って登るにはかなり骨が折れるので、必要なものだけ持って頂上に上った方がいい。